top of page

​トリニティについて

トリニティ事業所の外観

NPO法人就労特化型支援団トリニティは、熊本県において発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD)の方々を支援するために設立されました。

 

私たちの名前『トリニティ』は、『三位一体』の意味を持ち、当事者の方を中心に『保護者』・『専門機関』・『支援者』が協働することを目指します。

また、就労、日常生活、余暇のバランスを大切にし、当事者の方が自分らしく生きるためのサポートを行っています。私たちと共に、より良い未来を築いていけるようサポートしていきます。

『障害を持つ方が社会の中で自分らしく自立した暮らしを送れること』を私たちトリニティは目指していきます。

私たちNPO法人就労特化型支援団トリニティが取り組む事業として、就労継続支援B型と放課後等デイサービスがあります。

利用者募集

NPO法人 就労特化型支援団トリニティでは、このたびスタッフ体制が整いましたので、新たにご利用いただけるお子さまを募集しております。

現在、放課後等デイサービスでは3〜4名の受け入れが可能です。
当事業所では、質の高い療育に定評があり、TEACCHプログラムやPECSを取り入れながら、発達障害のあるお子さま一人ひとりに寄り添った支援を行っています。

​更新情報​

[2025.2.4]

​サイト・ブログを更新しました。

[2018.11.21]

活動報告を更新しました。

[2017.8.9]

2017年7月22日(土)熊本現代美術館アートロフトで講演会を開きました。

令和7年度ひごPecs研究会の年間計画を更新しました。

TOPICS

  • X
  • Facebook
Copyright © 2011 トリニティ All Rights Reserved.

Copyright © 2011 トリニティ All Rights Reserved.

bottom of page